【インスタ】リムったらバレる?通知される?バレずにフォローを外す方法




【2024年11月23日更新】(最新の内容です)

Instagram(以下:インスタ)に日々写真を投稿している中、フォロワーが一時的に増えたり減ったりしたら気になりますよね。

フォローを外すことを「リムーブ」と言い、SNSで使用されるスラングとしては、リムーブするの短縮型の「リムる」という言葉があるほどです。

しかし、フォロワーからしてみれば何らかの理由でリムーブしたいときはあるはず。

この記事では【リムーブしたい場合】にバレるの?バレない方法は?といった解説を前半に、【リムーブされた場合】の解説を後半にお届けします。下の目次から、気になる部分をタップして読んでみてください。

もくじ

【リムりたい場合】バレずにフォローを外す方法

あなたが誰かのフォローを辞めたい場合はここから読んでみてください。

フォローを外すと相手に通知は行くのか?

インスタの正規アプリではフォローを外しても相手に通知は行きません

なので、通常通りのフォローを外す方法あれば、相手にはバレないことになります。

フォローを外すときは、下の画像の赤い丸で囲まれた部分をタップしましょう。

チェックマーク

もしくは自分のフォロー中一覧からもリムーブすることも可能。「フォロー中」をタップすればフォローが外せますよ。

「フォロー中」タップ→「フォローをやめる」でリムる

この手順でリムーブしても、相手にバレる心配はありません。

ただし、相手が外部アプリを使っていればリムーブの通知が届くようになります。

相手が専用外部アプリを使用すればバレる可能性が高い!

もしも相手がサードパーティー製のフォロワー管理アプリを使っている場合、相手はあなたがフォローを外した事に気が付きます

この記事の後半でご紹介しているような「InsManager」や「FOLLOWERS INSIGHT」などのフォロワー管理アプリは、自分をフォローしている人が一覧となって表示され、誰がフォローを外したのかが分かるシステムも導入されています

穏便にフォローを外す方法はあるのか?

穏便にフォローを外す・相手の投稿を見ないようにするアイデアを考えていきましょう。

相手が実生活で知り合いでは無い場合や交流がほとんど無い人の場合、そのままフォローを外してしまって大丈夫でしょう。

【例】相手が企業アカウントや芸能人・インフルエンサーなどの場合

そのままフォローを外してOK!

相手が実生活でも繋がりがある場合、フォローを外すことで影響があるなら、代案としてフォローを外さずに「ミュート」機能を使うという方法もあります。

【例】相手が学校の友人・職場の同僚・知人・先輩の場合

フォローを外すことでトラブルに繋がる可能性もあります。投稿を見たく無いだけであれば、ミュート機能を使いましょう。

ミュート機能は相手の投稿を非表示にする機能ですが、利用しても実際にコメントのやりとりができます。詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

インスタグラムのミュートまとめ!ストーリーの非表示やアカウントのブロックも

 

【リムられた場合】フォロワーが減った時

せっかくはりきって投稿しているのに、知らないうちにフォロワーが減っていると落ち込みますよね。

フォロワーが自分をリムーブしたということは、何かしら原因があるもの。なぜフォロワーが減ったのか、考えてみましょう。

なぜフォロワーが減ったのか?理由を考察

理由としてありがちな事項は以下の通り。

  • あなたの投稿内容に興味が無い
  • フォローした時の投稿と現在の投稿内容が違う
  • 投稿頻度が多すぎる

インスタの投稿を全体公開している場合、自分と実生活で繋がりの無いフォロワーはハッシュタグや友達のいいねを辿って、自分と親和性の高いアカウントだと認識した際にフォローをします

つまり、フォローというのは「あなたの投稿に興味があります!」という証なのですね。

そのためフォロー時と投稿内容が違えば、「自分の見たい内容じゃないな…」とあなたの投稿に興味を失って、自然にフォロワーが離れていくんですね。

重要:フォロワーはあなたの投稿内容に興味を持っている。

このように実生活で繋がりの無い人の場合、あなたがよほど著名な発信者で無い限りは、あなた自身に興味を持ってフォローするというのはなかなか考えにくいはずです。

なので、仮にリムーブされたとしてもあなた自身にはあまり問題は無いはず。「投稿している内容で気が合わなかったのね」と思って軽く流して大丈夫ですよ。

また、友人同士の場合は、投稿頻度も大事ですね。

例えば相互フォローの友人はフォローしている人数が少なくて、一方的にあなたの投稿頻度が高すぎる場合、友人のタイムラインをあなたが埋めてしまうという現象が起こります。

これはリムーブした相手からすれば、かなり不快になってしまうはずです。

大切:投稿したい内容がたくさんある場合でも、一方的なコミニュケーションにならないように、友達のフォロー人数などに思いやりを持って投稿しよう!

インスタアプリでリムーブされた際の通知を受け取る設定

正規のインスタのアプリでは、フォロワーが離れた時には通知がされない仕様になっています。

設定画面を確認しても、リムーブ通知の設定をオンにする機能が無いので、実際には誰が離れて行ったのかが非常に分かりにくいんですよね。

そこで外部(サードパーティー製)のアプリを使用してみましょう。

外部アプリでフォロワーを管理する方法

実はインスタ用のフォロワーチェックアプリがあるんですよ。iOS版とAndroid版に分けて解説していきます。

iOSならInsManager!リムの確認方法

一番おすすめなのは「InsManager」というサードパーティー製アプリ。

インスタグラムのフォローチェック|フォロワーを増やす管理

インスタグラムのフォローチェック|フォロワーを増やす管理
開発元:li gang
無料
posted withアプリーチ

自分をフォローしている人だけでなく、相互フォローになっている人、フォローバックしていない人などもわかります

もちろん、誰がリムーブしたのかも分かるアプリです。

アカウント名とパスワードを入力してログイン

アプリを起動したらまずはログインします。インスタのアカウント名とパスワードを入力しましょう。

フォロワーの数と動向を分析

ログインが完了するとさっそくフォロワーをチェックして数字を出してくれます。リムーブした人を見たいときは「フォロー解除されたユーザー」で確認できます。

リムった人の一覧を確認

フォロー解除したユーザーの一覧が表示されます。ここに表示されるのはアプリをインストールしてログインした時点での数なので最初はゼロです。

使っている中で誰かがリムーブしたらすぐに反映されます。様々な分析をしてくれて便利なのですが、プッシュ通知の設定が無いのが難点

アプリを開けば誰がリムーブしたのかが分かるものの、リアルタイムですぐに知ることはできないということは覚えておきましょう。

(非常に便利なのですが、現在iOS用のアプリしかないようです。)

AndroidならFOLLOWERS INSIGHT!リム通知の確認方法

Androidで使うならこの「FOLLOWERS INSIGHT(フォロワーインサイト)」がおすすめ。

Followers Insight for Instagram

Followers Insight for Instagram
開発元:MonoMosaic
無料
posted withアプリーチ

フォロワー管理ができる便利なアプリで、使い方もInsManagerとほぼ同じです。

アプリ起動後、プッシュ通知をオンにしておく

このアプリを最初に起動すると「通知をオンにしますか?」と最初に表示されます。通知を受け取りたい場合はオンにしておきましょう。

ログインした後「Authorize」をタップして接続を許可

アカウント名とパスワードを入力してログインしますが、その後にインスタで外部接続を許可するのかの確認が表示されます。

英文ですが「Authorize」をタップして許可しましょう。

フォロワーの分析には時間がかかる

これでフォロワーの分析をしてくれます。最初にプッシュ通知をオンにしておけば、リムーブされたときやフォローされたときに知らせてくれるので便利です。

ただ、初回のログインをした後はインスタグラムからの読み込みに時間がかかるため、ネット環境の良い場所で使いましょう。

アプリから直接フォローを外すことも可能

また、インスタアプリを開かなくてもここからフォローを外すこともできます。フォロワー管理に役立ててくださいね。

インスタグラムのリム通知アプリ「インスタチェッカー」は使用不可

評判が良かったために実際に使っていた人も多い外部アプリに「インスタチェッカー」というものがありましたが、そちらは現在使用できなくなっている状況です。

インスタチェッカー公式による発表

インスタチェッカーの公式によると、インスタグラムのAPI(外部アプリと連携して情報をやり取りする機能)の一部が廃止されたために使えなくなったとの事。

代替アプリとして「ENICY for Instagram」も開発したようですが、こちらも不具合が生じてほとんど使えない状態なのだとか。

ユーザーに安心して利用してもらうため、インスタグラムでは外部接続するためのAPIの審査基準が年々厳しくなっているようですね。

別の見方をすると、先ほどのInsManegerのようなインスタと連携しているアプリは厳しい審査を通ったアプリだということなので、安心して使えるという事ではないでしょうか。

リムーブした人(離れていったフォロワー)の特定をしたい

これまでご説明したように、サードパーティー製アプリを使えば、フォロワーの解析の一環として「誰にリムーブされたのか?」の特定も可能です。

どんな人があなたをフォローしやすいのか、フォローされない理由は何かなど、フォロワーの動向をチェックするのはアカウント運用の良いヒントになるはず。

インスタのアカウントを育てていきたいという人は、ぜひ使ってみてくださいね。

今回はインスタのリムーブについてをお届けしました。

アプリの操作は原因と結果がはっきり現れるので、リムーブされたのが判明すると「なんでリムるのよ!」と相手が悪いと思いがちです。

そんな時こそ、一旦冷静になって相手とのコミュニケーションが一方向になっていなかったか、見直してみましょう。

さらに詳しく

インスタに日々写真を投稿して、フォロワーを順調に増やしている人もいるでしょう。ですが、フォロワーが一時的に増えたかと思ったら急に減ることもあります。そういうときは誰がフォローを外したかが気になりますよね。

 

フォローを外すことを「リムーブ」と言いますが、SNS用語で「リムる」とも言います。フォローされたときにはフォロー通知は届きますが、ほとんどSNSではリムられたときはリム通知が届きません

 

たくさんのフォロワーがいる場合、ひとりひとり確認するわけにもいかないし、誰にリムられたのかを判別するのは難しいですよね。そこで、誰にリムられたのか知りたい人のためにフォロワーチェックアプリがあります。

 

今回はおすすめのアプリと通知の設定、確認方法について解説します。

 

インスタでリムる方法!インスタアプリだけならバレる心配はない

インスタでフォローするときは、フォローしたいアカウントのプロフィール画面にいき「フォローする」をタップします。

「フォローする」をタップでフォロー

 

逆にリムる、つまりフォローを外すときは、下の画像の赤い丸で囲まれた部分をタップします。

リムるときは人型のマークをタップ

 

もしくは自分のフォロー中一覧からもリムることも可能。「フォロー中」をタップすればフォローが外せますよ。

「フォロー中」タップ→「フォローをやめる」でリムる

 

このようにしてフォローを外すことができますが、インスタグラムではリム通知はこない仕様になっています。オプション画面で設定を確認しても、リム通知の設定をオンにする機能はありませんでした。

 

つまり、インスタアプリだけを使っている相手であれば、自分でそのアカウントをリムっても相手にバレる心配がないということです。ただし、あるアプリを使えばリム通知が届くようになります。

 

インスタでリムられたかわかる方法!専用アプリで解析できる

インスタアプリだけではリム通知は届きませんが、専用アプリを一緒に使うことでリム通知が来るようになります。そのアプリとはフォロワーチェックアプリ!

 

フォロワーチェックアプリはインスタ以外でもTwitterやFacebookなどのSNS向けに作られているものがあります。ですが、より情報が正確で使いやすいのはインスタ専用のアプリです。

 

インスタフォローチェックアプリInsManager

一番おすすめなのは「InsManager」というアプリ。自分をフォローしている人だけでなく、相互フォローになっている人、フォローバックしていない人などもわかります。もちろんリムった人もわかるアプリです。

 

FOLLOWERS INSIGHT

インスタフォローチェックは便利ですが、現在iPhone用のアプリしかないようです。Androidで使うならこの「FOLLOWERS INSIGHT(フォロワーインサイト)」がおすすめ。インスタ専用のアプリであり、使い方もInsManagerとほぼ同じです。

 

こういったアプリを使えば誰にリムられたのかがわかるうえに、フォロワーの分析や解析もできます。

 

どんな人があなたをフォローしやすいのか、フォローされない理由は何かなどを考えるためのヒントにもなるので、インスタアカウントを育てていきたいという人は使ってみてくださいね。

 

インスタ専用フォロワーアプリでリム通知の設定のやり方

それではインスタ専用の「InsManeger」と「FOLLOWERS INSIGHT」でのリム通知の確認方法を解説します。

 

InsManagerでのリム通知の確認方法

アカウント名とパスワードを入力してログイン

アプリを起動したらまずはログインします。インスタのアカウント名とパスワードを入力しましょう。

 

フォロワーの数と動向を分析

ログインが完了するとさっそくフォロワーをチェックして数字を出してくれます。リムした人を見たいときは「フォロー解除されたユーザー」で確認できます。

 

リムった人の一覧を確認

フォロー解除したユーザーの一覧が表示されます。ここに表示されるのはアプリをインストールしてログインした時点での数なので最初はゼロですが、インスタを使って誰かがリムったらすぐに反映されます。

 

様々な分析をしてくれて便利なのですが、InsManagerはプッシュ通知の設定はありません。アプリを開けば誰がリムったのかわかりますが、リアルタイムですぐに知ることはできないということは覚えておきましょう。

 

FOLLOWERS INSIGHTのリム通知の確認方法

アプリ起動後、プッシュ通知をオンにしておく

このアプリを最初に起動すると「通知をオンにしますか?」と最初に表示されます。通知を受け取りたい場合はオンにしておきましょう。

 

ログインした後「Authorize」をタップして接続を許可

アカウント名とパスワードを入力してログインしますが、その後にインスタで外部接続を許可するのかの確認が表示されます。英文ですが「Authorize」をタップして許可しましょう。

 

フォロワーの分析には時間がかかる

これでフォロワーの分析をしてくれます。最初にプッシュ通知をオンにしておけば、リムられたときやフォローされたときに知らせてくれるので便利です。

 

ただ、初回のログインをした後はインスタグラムからの読み込みに時間がかかるため、ネット環境の良い場所で使いましょう。

 

アプリから直接フォローを外すことも可能

インスタアプリを開かなくてもこのFOLLOWERS INSIGHTを使えばここからフォローを外すこともできます。フォロワー管理に役立ててくださいね。

 

インスタグラムのリム通知アプリ「インスタチェッカー」は使用不可

少し前まではインスタのフォロワーチェックアプリに「インスタチェッカー」というものがあり評判があったため実際に使っていた人もいたかと思います。ですが、そのアプリは現在使用できなくなっている状況です。

 

インスタチェッカー公式による発表

インスタチェッカーの公式によると、インスタグラムのAPI(外部アプリと連携して情報をやり取りする機能)の一部が廃止されたために使えなくなったのだとか。

 

また、代替アプリとして「ENICY for Instagram」も開発したようですが、インスタグラムの公式APIを使っていないために不具合が生じ、ほとんど使えない状態なのだとか。

 

インスタグラムでは外部接続するためのAPIの審査基準が年々厳しくなっています。インスタ内でも外部リンクが貼れるのはかなり限られた条件の元だけ。これはインスタがユーザーに安心してアプリを使ってもらうための施策なのでしょう。

 

別の言い方をすると、先ほどのInsManegerのようなインスタと連携しているアプリは厳しい審査を通ったアプリだということなので、安心して使えるということ。インスタのフォロワー数や動向をチェックしてアカウント育成に役立てていきましょう!