【インスタ公式見解】いいねに表示されるアカウントの順番は3つの要素




インスタで自分が投稿した写真に「いいね!」がついたときや、他の人の投稿についている「いいね!」って、誰がつけているのか気になりますよね。

このいいねした人の一覧、どういう順番で並んでいるか気になりませんか?

てっきり押した順(時間順)かと思えば、自分のいいねは真ん中あたりに表示されているし、あいうえお順でもないようです。

そこで今回は、インスタの「いいね!」の順番を複数のアカウントを使って推測してみました。

もくじ

インスタのいいねの順番(表示順)の意味は公にされていない!アカウントや端末ごとに違う

実は、この「いいね!」を表示させる順番というのは正式には公表されていません。

しかし全くランダムというわけでは無く、アルゴリズムによって順番が決まります

いいねの見方(順番の確認)

まずは「いいね」をつけた人の一覧の見方をご説明します。

自分の投稿を見る場合も、他の人の投稿を見る場合も同様で、以下の手順で見ることが出来ます。

「いいね!:〇〇他」の表示の「他」の文字をタップ

投稿写真の下にある「いいね!〇〇、他」の「他」という文字をタップすればOK。

すると、簡単にいいねを押してくれた人の一覧を見ることができます。

その投稿にいいねを押した人の一覧

インスタのいいねの順番は「見られてる順番」でも「いいねが多い順」でもない

インスタグラムヘルプセンターで「いいね」が表示される順番について調べてみましたが、それに関する記述はありませんでした。

問い合わせみても非公開のアルゴリズムになっているとの事で結局答えはわからないまま。

そこで、と複数のアカウントを使っていいねの表示順を観測してみました。

いいねが10万超えの投稿

今回はこちらの投稿についたいいねの表示の順番を、普段全く違う投稿を閲覧しているアカウントAとアカウントB、そしてアカウントCの合計3つのアカウントで、見比べてみましょう。

  1. アカウントAとアカウントCは投稿者をフォローしていない
  2. アカウントBは投稿者をフォローしている
  3. アカウントAとアカウントBは同じ端末、アカウントCは別端末

上記のような背景のアカウントで、確認していきます。

【A】のいいねの順番

アカウントAは投稿者をフォローしていないので、一番上に投稿者が表示されていません。

【B】のいいねの順番

見てみると、投稿者をフォローしているアカウントBのいいねの表示の一番上に、フォローしているアカウント(投稿者)が表示されました!

また、それ以外の順番はAと同じでした。

【C】のいいねの順番

さらに別端末のアカウントCで確認してみました。するとAとBとは全然違う表示順に!

このことから、同じアカウントのいいねの順番を見ても、人によって表示順が全く違うということが判明しました。

つまりいいねの順番は「見られてる順番」でも「いいねが多い順」でもないという事です。

インスタのいいねの順番は関心が高い順だと推測できる!

前項で比べてみたアカウントA、B、Cのいいねの表示順から推測できる「表示順の基準」は、いいねを見ているユーザーが関心を持ちそうなユーザーの順番となっているのではないでしょうか。

いいねした人の一覧で上の方に表示されているユーザーを見てみると、同一端末のAとBは個人のアカウントが多く、別端末のCでは企業らしいアカウントが目立ち、それぞれジャンルや雰囲気の違うアカウントが並びました。

つまり、いいねの順番は関心が高い順であると考察できそうです。

もう少し具体的な例を出しましょう。

いいねを見ている人(筆者)がいつも猫の画像を投稿していたり、猫画像の投稿をよく見ていたりすると、いいねを押したユーザーの順番が上から「猫の画像を投稿している人」に変わります。

また、ファッションの投稿をよく見ていたらファッション画像の多いユーザーが上に来ますし、ダイエットアカウントならダイエット関連のユーザーが上位に来ます。

やはり、自分に関連性の高い投稿をしている人が、順番の上位に表示されやすいと言えます。

インスタはあえていいねを押した順番ではなく、関心の高い順番でいいね一覧を並べることで、フォローし合ったりコミュニケーションをしたりといったことを、より促しているのかもしれませんね。

関心度とは?

インスタはユーザーが関心を示している内容をアルゴリズムで判別します。巷ではそれを「関心度」というように呼ぶことがあります。

例えば2020年現在のインスタのアルゴリズムには、次の3つの要素が関わっていると言われています。

  1. 関心度
  2. 新鮮さ
  3. 関係性

関心度とは、この3つの要素の1つなのですね。

似たような例としては、フィードに「おすすめ」とする内容が表示される理由を、Instagram公式は以下のように発言しています。

フィードをスクロールしていると、[おすすめ]の投稿が表示される場合があります。これらの投稿は、自分がフォローしているアカウントが「いいね!」した投稿に基づいて提案されます。[おすすめ]の投稿を一時的に非表示にすることもできます。

引用元:ヘルプセンター
「Instagramは[おすすめ]に表示する投稿をどのように決めていますか」より

 

このことからも、過去に自分のした行動(例えば「いいね」であったり他のアカウントの「閲覧」など)が元になって、関心度が自分のインスタアプリ画面の様々なところに反映されているのだと言えます。

インスタのいいねに同じ名前が出る人が2人いるのはただのバグ!

何気なくインスタのいいねした人の一覧を見ていると、同じ名前やアカウントが2回出ているのを見かることがあります。

しかし、インスタではまったく同じアカウントを複製することはできないので、それはバグの可能性が高いです。

インスタでいいねを押したらリアルタイムで反映されますが、あなたがいいね一覧を押した瞬間と、誰かが投稿に対するいいねを押した瞬間が被ったりすると、バグが起ってしまい同じ名前が表示されることがあります。

これは一時的な現象であることがほとんどですので、左上にある「<」をタップして前の画面に戻り、もう一度一覧を開くと直っていることがほとんどです。

左上の「<」から前の画面に戻る

それでも直っていない場合はアプリを再起動したり、スマホ自体を再起動することで元に戻るので安心してください。

インスタのフォローの順番もいいねと同じく関心度が高い順だと推測

アカウントごとに表示される順番が違うのは「いいね!」だけではありません。

実はインスタのフォローやフォロワーも見るアカウントによって表示順が異なり、これも同じく関心度の高い順、つまり見る機会が多い順に並んでいると推測できます。

フォロー中のアカウントをチェック

例えばこのアカウントのフォローを2つのアカウントを使ってチェックしてみましょう。

同一端末、別アカウントという条件の元で観察します。

自分のフォローしている人だから右側はすべて「フォロー中」

先ほどのアカウントを自分自身(本人)で見た、フォローの一覧です。

自分のフォロー一覧なので、当たり前ですがすべて「フォロー中」の表示があります。

別アカウントでは表示される順番が違う!

今度は別のアカウントから見た、同じアカウントのフォローの一覧です。

順番がまったく違い、自分のアカウント(今見ているアカウント)が一番上に表示されています。

「いいね!」の場合と違うのは「同一端末でもアカウントごとに順番が違う」というところですね。

関心の度合いが高い=見る機会が多い、フォローする可能性が高いということでもあります。

関心度が高い順で並べるということは、インスタでのコミュニケーションが増えるというメリットを含んでいるということですね。

インスタストーリーが表示される順番だけは最新のものから

インスタのいいねの順番やフォロー・フォロワーの表示順番も関心度の高い順番だと考察できますが、一方でストーリーの表示順は時系列になっています。

左側に来るのは最新のもの

左側にあるものは実は最新の更新されたばかりのもの。右側に行くにつれて、古いものという順番で並んでいます。

ストーリーは24時間で消えるため鮮度が命。人は本能的に横並びになっているものは左側からチェックするものなので、最新から順で並べるようにしているのでしょう。

このように時系列で並ぶのは、ダイレクトメッセージコメントです。これも合わせて覚えておくといいですね。

 

それでは最後にまとめましょう。

関心度が解析されて順番が決まるもの

  • いいね
  • フォロー

時系列順に並ぶもの

  • ダイレクトメッセージ
  • コメント
  • ストーリー

この記事ではインスタのいいねやフォローの表示順についてをお届けしました。

表示順問題は、公式が基準もアルゴリズムも公表しておらず、実質はユーザーが推測するしかないので非常にややこしくなりがち。

しかし、いいねの順番は上の方にいる人が自分が関心を持ちそうな人だということは今回のリサーチで明らかになりました。

あなたが表示順を見たらぜひそのアカウントの投稿をチェックしてみてくださいね!

詳細

インスタで自分が投稿した写真に「いいね!」がついたときや、誰かの投稿についている「いいね!」って、誰がつけているのか気になりますよね。

 

「いいね!〇〇件」をタップ

いいねの確認方法は簡単です。投稿写真の下にある「いいね!〇〇件」をタップすればいいねを押してくれた人の一覧を見ることができます。

 

その投稿にいいねを押した人の一覧

このいいねした人の一覧、どういう順番で並んでいるか気になりませんか?てっきり押した順(時間順)かと思えば、自分のいいねは真ん中あたりに表示されているし、あいうえお順でもないようです。

 

実は、この「いいね!」を表示させる順番というのは正式には公開されていません。かといってランダムというわけでは無いようなので、ある「非公開の基準」によって順番が決まっている可能性が高いです。

 

そこで今回は、インスタの「いいね!」の順番を複数のアカウントを使って推測してみました。

 

インスタのいいねの順番の意味は非公開!アカウントごとに違う

インスタのいいねが表示される順番について、インスタグラムヘルプセンターで調べてみました。しかし、いいねの順番に関する記述はなく、問い合わせみても非公開のアルゴリズムになっているようで結局答えはわからないまま。

 

そこで、少しでもヒントを見つけようと複数のアカウントを使っていいねの表示順を推測してみました。まずはアカウントAとアカウントBで、同じ投稿のいいねの表示順を見比べてみましょう。

 

いいねが10万超えの投稿

今回はこちらの投稿の順番を調べてみます。ちなみに、アカウントBはこの投稿をしたアカウントをフォローしています。

 

アカウントAのいいねの順番

アカウントBのいいねの順番

見てみると、投稿者をフォローしているアカウントBのいいねの表示の一番上に、フォローしているアカウント(投稿者)が表示されました!アカウントAは投稿者をフォローしていないので表示されていません。また、それ以外の順番は同じでした。

 

アカウントCのいいねの順番

これだけでは情報が足りないので、さらに別端末のアカウントCで確認してみました。するとAとBとは全然違う表示順に!これは一体どういうアルゴリズムなのか、気になりますよね。

 

インスタのいいねの順番は関心度が高い順だと推測できる!

前項で比べてみたアカウントA、B、Cのいいねの表示順。あなたはどんな順番で表示されていると思いますか?情報を整理してみるとこうなります。

 

①アカウントAとアカウントCは投稿者をフォローしていない

②アカウントBは投稿者をフォローしている

③アカウントAとアカウントBは同じ端末、アカウントCは別端末

 

さらに、いいねの上の方に表示されているユーザーを見てみると同一端末のAとBは個人のアカウントが多く、別端末のCでは企業らしいアカウントが目立ち、それぞれジャンルや雰囲気の違うアカウントが並びました。

 

このことから推測できる「いいねの表示順の基準」は、次のうちどれか考えてみましょう。

 

①いいねを押したユーザーがこの投稿を見ている回数が多い順

②いいねを押したユーザーがその投稿者のアカウントを見ている回数が多い順

③いいねを見ているユーザーが関心を持ちそうなユーザーの順番

 

この中で一番近いのは3番の「関心を持ちそうなユーザーの順番」ではないでしょうか。アカウントBでは上にフォローしているアカウントが表示され、A&BとCでいつも見ている傾向が違うため、表示順も異なりました。

 

つまり、いいねの順番は関心度が高い順であること、そして関心度は「アカウントごと」ではなく「端末ごと」で計算されていると推測できますよね。

 

インスタはあえていいねを押した順番ではなく、関心度の高い順番でいいね一覧を並べることで、よりフォローし合ったり、コミュニケーションをしたりといったことを促しているのかもしれませんね。

 

インスタのいいねの順番は見られてる順番でもいいねが多い順でもない

いいねの順番についてもう少し具体的に考えてみましょう。いいねを見ている人(私)がいつも猫の画像を投稿していたり、猫画像の投稿をよく見ていたりすると、いいねを押したユーザーの順番が上から「猫の画像を投稿している人」に変わります。

 

また、ファッションの投稿をよく見ていたらファッション画像の多いユーザーが上に来ますし、ダイエットアカウントならダイエット関連のユーザーが上位に来ます。

 

もしかすると「そのユーザーの投稿をよく見ている順番(自分の投稿なら見られている順番)だから初見は下に表示されるのでは」とか「普段からいいねが多い順だから、あまりいいねしない人は上位に表示されないのでは」と心配になる人もいるでしょう。

 

ですが、複数のアカウントを使って検証してみた結果「見られている順番」や「いいねが多い順」であるという根拠は見つかりませんでした。これはあくまで推測あり、実際のところ誰にもそのアルゴリズムはわからないのでそこまで心配する必要はありませんよ。

 

インスタのフォローの順番もいいねと同じく関心度が高い順だと推測

アカウントごとに表示される順番が違うのは「いいね!」だけではありません。実はインスタのフォローやフォロワーも、見るアカウントによって表示順が異なります。これも同じく関心度の高い順、つまり見る機会が多い順に並んでいると推測できます。

 

フォロー中のアカウントをチェック

例えばこのアカウントのフォローをチェックしてみましょう。

 

自分のフォローしている人だから右側はすべて「フォロー中」

先ほどのアカウント自身(本人)から見たフォローの一覧です。自分のフォロー一覧なので、当たり前ですがすべて「フォロー中」の表示があります。

 

別アカウントでは表示される順番が違う!

今度は別のアカウントから見た、同じアカウントのフォローの一覧です。順番がまったく違い、自分のアカウント(今見ているアカウント)が一番上に表示されています。

 

ちなみに、これは同一端末の別アカウントで見た状態です。「いいね!」の場合と違うのは「同一端末でもアカウントごとに順番が違う」というところですね。

 

関心度が高い=見る機会が多い、フォローする可能性が高いということでもあります。関心度が高い順で並べるということは、インスタでのコミュニケーションが増えるというメリットを含んでいるということですね。

 

インスタストーリーが表示される順番だけは最新のものから

インスタのいいねの順番、フォロー・フォロワーの表示順番も関心度の高いアカウントからだと推測できました。あくまで推測ですが、実はストーリーの表示順だけはハッキリと決まっています。

 

左側に来るのは最新のもの

人は本能的に横並びになっているものは左側からチェックします。ストーリーの左側にあるものは実は最新の更新されたばかりのもの。右側に行くにつれて、古いものという順番で並んでいます。

 

ストーリーは24時間で消えるため鮮度が命。そのため、最新順で並べるようにしているのでしょう。

 

このように関心度の高い順ではなく最新順で並ぶのはストーリーの他にも、ダイレクトメッセージやコメントです。これも合わせて覚えておくといいですね。

 

インスタのいいねに同じ名前が出る人が2人いるのはただのバグ!

何気なくインスタのいいねした人の一覧を見ていると、同じ名前やアカウントが2回出ているのを見かけたことはありますか?インスタではまったく同じアカウントを複製することはできないので、それはバグの可能性が高いです。

 

インスタでいいねを押したらリアルタイムで反映されます。しかし、あなたがいいね一覧を押した瞬間と、誰かが投稿に対するいいねを押した瞬間が被ったりすると、バグってしまい同じ名前が表示されることがあります。

 

左上の「<」から前の画面に戻る

一時的なバグであることがほとんどなので、左上にある「<」をタップして一度前の画面に戻り、もう一度いいね一覧を開くと直っていることがほとんどです。

 

それでも直っていない場合はアプリを再起動したり、スマホ自体を再起動することで元に戻るので安心してください。

 

インスタストーリーの順番はわかりやすいですが、いいねやフォローの表示順などは基準が公開されておらずややこしくなりがち。だけど、いいねの一番上にいる人が自分が関心を持ちそうな人だということは推測できるので、ぜひそのアカウントの投稿はチェックしてみてくださいね。