フェイスブックは本名で登録することで自分を友達に見つけてもらったり、逆に自分が友達を見つけたりすることができます。
一般的には匿名性が高いインターネットで匿名性が低い実名登録というのは煙たがられがちですが、逆にフェイスブックしか「実名登録」を規定付けていないため、長く利用されているという一面も。
名前の他に出身地、出身校、勤務先などいろいろな情報を登録できるのですが、フェイスブックは独自のアルゴリズムを使ってユーザーに知り合いと思われる相手のアカウントを紹介します。
その紹介の方法はプッシュ通知やフェイスブック上での通知など。しかし、実際に紹介されるアカウントは知り合いじゃない場合が多く、ただただ通知がうるさく感じるだけのことも。
そこで今回はフェイスブックの「知り合いかも」の通知をスマホでオフにする方法を解説します。最後に他の通知の切り替え方も解説しているので、通知のうるささに悩んでいる人は必見です!
もくじ
フェイスブックで「知り合いかも」の通知が来るのはなぜ?
そもそもフェイスブックはなぜ「知り合いかも」の機能を作ったのでしょうか?そしてなぜそれを通知で知らせるのでしょうか?
実はフェイスブックの目的は「ユーザー同士のコミュニケーションを深めること」です。コミュニケーションするためにはもちろん友達も必要。
基本的にユーザーは実名登録をするため、フェイスブック内の検索で相手の名前を検索すればヒットします。しかし自分が忘れている友達や、名前が思い出せない・わからない友達は検索できません。
フェイスブック側としてはできるだけたくさんの人と繋がりを持って友達になって欲しいため、「知り合いかも」の機能を付けたのです。
また「知り合いかも」を通知することに関しては、単純なリマインド機能のようなものだと考えていいでしょう。
人はわりとすぐに忘れてしまう生き物なので、時間が経ったら再び思い出せるようにリマインドしてもらうことで助かることが多くあります。
フェイスブックの「知り合いかも」の通知も、フェイスブック側からユーザーに積極的に提案することで友達になってもらう機会を増やすという意図があるのです。
スマホでFacebookの「知り合いかも」の通知オフにする方法(iPhone/Android)
しかし、フェイスブックのそんな願いや努力も虚しく、実際に紹介されるのは共通の出身地や共通の友達がいるだけの知らないアカウントばかり。ユーザーにとってはだただたうるさい通知になってしまっているのではないでしょうか?
もうちょっと快適に過ごすため、「知り合いかも」の通知をオフにする方法を解説します。
実は数ヶ月前まではiPhone版アプリとAndroid版アプリで設定方法が違ったのですが、最近(2018年現在)はどちらも同じ設定方法となっております。
まずは右下のハンバーガーマーク「三」をタップし「設定とプライバシー」、「お知らせの設定」の順にタップ。
続いて表示される画面の一番上「あなたのアクティビティ」をタップします。
あとは「プッシュ通知」の横にあるボタンをタップしてOFFにすれば完了!白がOFF、青がONなので覚えておくといいでしょう。
通知を再開したいときはもう一度ボタンをタップして青に戻せばOKです。
しかし注意点として「あなたのアクティビティ」の通知を切ってしまうと、自分の投稿に「いいね!」やコメントがついたときにも通知されなくなってしまいます。
ただ、オフになるのはプッシュ通知、メール通知、SMS通知だけなので、フェイスブックを開けば通知一覧をチェックして確認することは可能です。
「知り合いかも」の通知もフェイスブックアプリを開いた時の通知欄でチェックできるので、一切「知り合いかも」でアカウントが提案されなくなるわけではありません。
フェイスブックを開いたら通知一覧もしっかり確認しておきましょう!
フェイスブックの「知り合いかも」を削除することで質が向上する
「知り合いかも」という名目で紹介されているのにも関わらず、実際に出てくるのが知らないアカウントばかり…。こんな機能必要かな?と思うことも多いかもしれませんが、フェイスブックの目的を考えると「知り合いかも」が廃止される可能性は低いです。
そこで、自分で「知り合いかも」をコントロールして実際に知っている人を表示させるようにするのはいかがでしょうか?
もちろん100%コントロールすることは不可能ですが、実は「知り合いかも」の中で知らない人のアカウントを削除していくと、その機能の質が向上していきます。
下のアイコンの中から人型のアイコンを選ぶと、自分に届いた友達リクエストと「知り合いかも」一覧を見ることができます。
「知り合いかも」で表示された相手のアイコンの横に「友達になる」と「削除する」2つのボタンがあるため、知り合いじゃなかったら「削除する」をタップしましょう。
これで相手のアイコンが削除され、実際にあなた自身からフェイスブックアルゴリズムに「この人は知り合いじゃない」と教えたことになるため、その人は表示されなくなります。
(※ただしずっと表示されないというわけではなく、一定期間が空いたあとなどに表示されることもあるようです)
この方法で削除してくと、いわゆる「消去法」で実際に知り合いである人のアカウントが表示されやすくなる、という仕組みです。
手間がかかりますが、暇なときに削除していけばそのうち知り合いのアカウントが出てくるかもしれませんね。
Facebookの各種プッシュ通知をオフにする方法まとめ
それでは最後に「知り合いかも」以外の通知をオフにする方法をご紹介しましょう。
まずはフェイスブックアプリからオフにする方法です。先ほどの「三」アイコン→「設定とプライバシー」→「お知らせの設定」の順にタップし、以下の画面を開きます。
ここを見てみると、友達リクエストや誕生日、過去のこの日などの通知の設定ができることがわかりますね。あとは通知を消したい項目の設定画面に行き、ボタンをタップするだけでOKです。
項目ごとではなく、フェイスブックからの通知全体の受け取り方を変更したいなら一番下までスクロールしましょう。
ここにはプッシュ通知、メール通知、SMS通知それぞれの通知方法があるため「プッシュ通知はするけどSMSはオフ」など、まとめての設定が可能です。
あともう一つ簡単に通知を消す方法があります。
それはスマホでアプリの通知そのものをオフにしてしまう方法です。
使っている機種によって設定方法は違いますが、フェイスブックアプリの通知の項目を「オフ」にすることで、フェイスブックからの通知が一切届かない状態になります。
(※もちろんコメントなどの通知はアプリを開けば通知欄で確認することが可能です)
通知をまとめてオフにしたい場合に設定すると良いでしょう。
フェイスブックの通知をカスタマイズして快適に利用しましょう!