【フェイスブック】リアクションの意味・やり方・取り消し方法まとめ




フェイスブックでは他のユーザーに対して「いいね!」をすることができますよね。TwitterやInstagramでは「いいね!」の種類が1つだけなのですが、フェイスブックでは「リアクション」と言って、いくつか種類があるのをご存知でしょうか?

フェイスブックでの「いいね!」というと親指を立てたGOODのマーク。それ以外にもハートや顔文字なんかもあるんですよ。

 

しかし「リアクション」という言葉はSNSでは聞き慣れません。SNSではちょっと違った意味で使われる言葉もあるため、フェイスブックにおいて「リアクション」がどういう意味をするのか知っておきたいところ。

そこで今回は、リアクションの意味とやり方・取り消し方法、そして表示されないときの対処法までを解説します。

フェイスブックをより楽しむための大事な機能のひとつなので、ぜひリアクションについて覚えていきましょう!

 

もくじ

ハートや顔文字…フェイスブックでの「リアクション」の意味

そもそも「リアクション」とは、私たちが日常生活でも「リアクションが薄いね」と使うように「反応」という意味があります。

フェイスブックにおいての「リアクション」の意味も同じようなもので、「あなたの投稿に対する反応(反響)があった」「この投稿に対して何か反応を示す」というような意味になります。

 

ただ「反応」とひとことで言っても、投稿に対する反応は「いいね!」・コメント、シェア、または通報などさまざまです。この中からフェイスブックで「リアクション」という単語が示すのは「いいね!」のことになります。

つまりまとめると「リアクション=いいね!」を意味しているんですね。

 

さらに、フェイスブックの「いいね!」には親指を立てたGOODのマークだけでなく、ハートマークや笑った顔・泣いた顔などの顔文字も!

ときには期間限定でちょっと変わったマークも登場するようです。(例えば母の日には花のマーク、LGBTのイベントがあるときには虹のマークなど)

フェイスブックではいくつか種類がある「いいね!」をすべてまとめて「リアクション」と呼ぶのです。

 

フェイスブックでのリアクションのやり方と取り消し方法

それではフェイスブックでのリアクションのやり方をご紹介します!リアクション=「いいね!」なので、基本的なやり方は投稿に対して「いいね!」をするときと同じです。

ただ、「いいね!」のボタンを1回タップしただけでは親指を立てたGOODマークがつく、いわゆる普通の「いいね!」しか送れません。

「いいね!」を長押し

上記で紹介したハートマークや顔文字を送信したいときには「いいね!」の部分を2秒間長押しする必要があるのです。

好きなリアクションをタップ

長押しすると画像のようにリアクションマークが出てきます。

左が普通の「いいね!」、ハートマークがさらに上の「超いいね!」、笑顔の顔文字は「うけるね」、驚いた顔は「すごいね」、泣いた顔は「悲しいね」、赤くなっている顔は「ひどいね」と名称もついています。

それぞれ違った感情を表現しているので、自分の投稿に対する感情に近いマークを選んでタップするといいでしょう。

 

リアクションできた!

リアクションするとこのようになります。「いいね!」だけでは青いGOODのマークがつくだけでしたが、そのほかのリアクションを選ぶとこのように選んだリアクションのマークが表示されるんですよ。

さらに、上にある「あなたと他1人」の部分のリアクションの記録の中にも自分の選んだマークが表示されます。

 

1回リアクションをした後でも取り消したり、別のリアクションを選び直すことも可能です。

「いいね!」があった場所をタップ

自分のリアクションが表示されている部分を1回軽くタップ。すると、グレーの「いいね!」のマークに戻り、リアクションが取り消されます。

別のリアクションを選びたい場合は同じように長押しすればOKです。

 

Facebookでは「リアクションがありました」と通知される

フェイスブックでリアクションをすると、普通の「いいね!」をしたときと同じように、元の投稿しゃに通知が届く仕組みになっています。

「リアクションしました」の通知

「いいね!」の場合は「いいね!がありました」という通知ですが、別のリアクションを選ぶと「リアクションしました」という通知とともに、自分が選んだマークが一緒に表示されています。

 

ただ、上記の方法でリアクションを取り消してもこの通知を取り消すことはできないので、リアクションしようと考えている人は気を付けましょう。

 

Facebookのリアクションを削除したり非表示にはできる?

可愛いマークで相手に感情を伝えられるリアクション機能。ただ、ユーザーの中には自分の投稿に対してリアクションも「いいね!」もいらないという人もいるでしょう。そんなとき、リアクションのボタンを削除したり非表示にできるのでしょうか?

 

…残念ながら、フェイスブックでは「いいね!」含むリアクションは大事なコミュニケーションツールのひとつです。

これを削除、または非表示にしてしまうと、フェイスブックのポリシーに反してしまうため削除などはできないようになっています。

 

リアクションボタン(いいね!ボタン)だけでなく、フェイスブックではコメント欄を閉じることもできないようになっています。投稿に付随するボタンで唯一閉じられるのはシェアボタンだけなのです。

シェアボタンだけ、公開範囲の制限により非表示にすることができます。

 

Facebookでリアクションできないときの対処法

とても便利でコミュニケーションのきっかけにもなるリアクション機能ですが、いざリアクションしてみようとするとリアクションできないというトラブルも発生しているようです。

具体的には、

・長押ししてもリアクションマークが出てこない

・前にあったリアクションマークが消えた

・リアクションマークをタップしても送信されない

などのトラブルです。

 

まずフェイスブックのリアクションマークは季節によって追加され、シーズンが過ぎると消えることがあります。なので前まであったリアクションマークが消えたら、それは期間限定だったという可能性があるのです。

 

長押ししても出てこない、またはタップしても送信されないという場合にはフェイスブックアプリのエラーが原因かもしれません。

次項で解説する方法で解決できるかもしれないので、次項と対処法を試してみてください。

 

フェイスブックのリアクションが見れない・表示されないときの対処法

もし自分のフェイスブックでリアクションがあったはずなのに見れなくなっていたり、リアクションボタンが表示されない場合はどうでしょうか?こちらもフェイスブックアプリのエラーの可能性があります。

ただ例外として、リアクションを一度送ったけど取り消したという場合もあるので注意。

 

エラーの場合の対処法は次の通りです。

・フェイスブックアプリ、スマホを再起動

・フェイスブックアプリを最新版にアップデート

・フェイスブックアプリを一度削除して再インストール

・ヘルプとサポートの「問題を報告」から運営に報告

トラブルを解決して、リアクション機能で楽しみましょう!