【フェイスブック】リア充自慢に不幸自慢!うざい人の特徴と心理




フェイスブックユーザーのみなさんは普段フェイスブックにどんなことを投稿していますか?

自分の日常のこと、嬉しかったこと、ただのつぶやきなど投稿する人もいれば、完全に見る専で投稿しない人も。フェイスブックの使い方は十人十色ですよね。

 

普段からよく投稿をしている人は、自分の投稿を客観的に考えたことがあるでしょうか?

投稿内容を注意しておかないと、もしかしたら周りから「うざい人」と思われていたり「自慢ばかりしてなんだか嫌だ」と煙たがられているかも

 

今回はフェイスブックでリア充自慢ばかりする人の心理や「うざい人」に認定されてしまう人の特徴をご紹介します。

フェイスブックはネット上のSNSであっても人と繋がっていることを忘れずに、自分を振り返ってみましょう!

 

もくじ

フェイスブックでリア充自慢大会!?自慢する人の心理

フェイスブックに投稿する内容と言えば、自分の日常生活のことがほとんどではないでしょうか。リアルの友達と繋がっているので、自分の近況報告を兼ねて日記やブログのように使っている人が多いですよね。

 

嬉しいことがあって、ちょっと自慢したくて投稿している人も多いはず。

しかし、あまり過剰なリア充自慢は嫌われる典型的なパターン!例えばどんな自慢があるのでしょう?筆者が実際に見たリア充自慢をいくつかご紹介します。

・恋人や夫などにリッチな旅行に連れて行ってもらった

・誕生日にバラの花束、高級ホテルでの宿泊など盛大なお祝い

・「可愛い」「イケメン」「イケメン」と褒められた

・アラフィフなのに「20代の息子の嫁に」と言われた

・毎晩のようにクラブで飲んだり踊ったり

・ちょっと有名な人と知り合いで食べに行った

・いつも値段を見ないで買い物している

などなど、フェイスブックで流れている自慢は数知れず。ちょっとした事でも、見ている側がムカッとくるリア充アピールは多いです。

「リア充自慢を見てイライラする人は心が狭い」なんて言われたらそれまでなのですが、聖人じゃない限り誰だってムカつくことはあるもの。

自慢する人の投稿の書き方も大きく関係していて、ムカつかない書き方の人もいれば、すっごく鼻につく書き方をする人もいるのです。

 

それでは「ムカつく〜!」という人のためにリア充自慢をする人(鼻につく書き方をする人)はどんな心理があるのかもご紹介しましょう。

・羨ましがられたい

・その生活をしている自分が理想

・優越感に浸りたい

・チヤホヤされたい

・とにかく寂しいからかまってほしい

・自己満足

大きく分けると「自己満足」と「寂しさによる反動」の2つ。意外と「愛されてますアピール」をする人って、一人になった時の寂しさが強くそういう自慢をすることが多いようです。

 

Facebook子供自慢うざい!うんざりするママの特徴

誰でも我が子は可愛いもの。しかし、Facebookで子供を自慢するときは特に注意しないといけないかもしれません。

世の中には子供が欲しくてもできない人もいますし、ただ単に子供が嫌いだから見たくないという人もいます。そういう人たちが子供自慢の投稿を見たら不快に思うのは当然です。

また、子供が好きだけど育児の難しさや自分のダメさに悩んでいるママも多いので、幸せ自慢や賢母アピールするような投稿に対して敏感な人も。

 

「子供自慢投稿ばかりでうんざり!」と言われちゃうママの特徴を押さえておきましょう。

・子供がいかに可愛いか、いかに優等生かを長々と語る

・子供向けイベントやママ交流会に週1くらいで参加→友達できました自慢

・子供と遊ぶ・教える・ご飯を作ってあげるなどできるママアピール

・教育論や育児論ばかり語る

 

しかし、それでもやっぱり可愛い我が子。少しくらいはFacebookで我が子の可愛さをアピールしたいですよね。

そんなときは我慢せずに投稿してもかまわないと思います。ですが過剰な自慢やアピールは控え、子供ネタにデリケートそうな人に対しては非公開設定にするなど工夫を!

 

子供自慢を見て不快に思う人は、いっそのこと見ないようにフォローを外せばいいでしょう。

 

フェイスブックでは不幸自慢の連投も嫌われる

たまにフェイスブックをツイッターのように使っている人も見かけます。5分置きや1分置きなどで次から次につぶやきを投稿する人です。

 

そのつぶやきの内容は、まさかの不幸自慢。同居の義母の愚痴、旦那の愚痴、育児の愚痴に始まり「どこで人生間違えたんだろう」「私は不幸でしかない」「愛されたい」など気が滅入るような投稿ばかり。

 

そんな暗い投稿を連投されるもんだから、ニュースフィードも負のオーラが漂ってしまいます。そういう不幸自慢な人も嫌われる要素です。

 

フェイスブックはツイッターほど流れが早くありません!ツイッターなら数分でタイムラインが一新されるのに対し、フェイスブックは数時間、ときには数日そのままなんてことも。

不幸な言葉ばかりが並んでいるとフェイスブックを見る気も失せるので、不幸自慢はほどほどにするか、ツイッターでこっそり呟きましょう。

 

フェイスブックうざい奴・うざい女・気持ち悪い人にならないために

フェイスブックのリア充自慢、子供自慢、不幸自慢。この三代自慢が一番「うざい!」と思われています。自慢ばかりして気持ち悪い人だと思われている可能性も!

 

そんなうざい奴・うざい女・気持ち悪い人に認定されないために、投稿するときは次の点に注意しましょう。

・上から目線の書き方でSNSマウンティングしない

・事実であっても小さなことを大げさに書かない

・ブランド物を載せたりリッチ生活のアピールは控える(カネ目当ての人に狙われる危険性も)

・暗い内容の投稿はたまに。どうしても投稿するならツイッター。

・自殺や自傷を匂わせるような投稿は絶対にしないこと(通報されることも)

 

注意点が多いように感じますが、事実も感情もありのままのことを素直に書いたら人をイラつかせることは減ります。それが上から目線になると一気に「うざい人」なので注意!

人が見ていて嬉しい・楽しい・役に立つ・癒されるなどの投稿を心がけるといいですよ。

 

フェイスブックには面白い人もたくさん!

ここまでうざい人の特徴をご紹介しましたが、中には面白い人もたくさんいます!その人のアカウントを見ていると思わずクスッと笑っちゃうような投稿をしてくれる人です。

 

個人・企業問わずトリビアネタを投稿する人、おもしろ動画を投稿する人、日常を面白おかしく投稿する人などいます。

 

日清カップヌードルの投稿

筆者のオススメは日清カップヌードルのアカウントからの投稿です。

カップヌードルはCMの奇抜さや面白さが特徴ですよね。フェイスブックアカウントでも面白い動画が流れていますよ。

 

フェイスブックを楽しく使いたい、笑いながら見ていたい人は、あれこれ自慢する人のフォローをそっと外し、面白いアカウントをフォローしましょう!