【フェイスブック】コメントの通知、返信や削除、制限方法まとめ!




自分のフェイスブックの投稿にコメントがつくと嬉しいですよね。中には「いいね!」やシェアよりもコメントが一番もらって嬉しいリアクションだという人も多いでしょう。

 

今回はそんなハッピーな気分になるフェイスブックのコメントについて取り上げました。コメントがついたときの通知方法から返信のやり方、削除方法まで解説しています。

さらに、自分の投稿にコメントできる人の制限コメントを非表示にして他のユーザーに見せないようにする方法まで解説しているので、参考にしてみてくださいね。

 

もくじ

コメント通知が届く!フェイスブックのコメントを見る方法

フェイスブックの投稿には「いいね!」「コメント」「シェア」3つのリアクションを取ることができます。それぞれボタンがあるので、コメントしたいときには「コメントする」のボタンをタップしましょう。

「コメントする」をタップ

 

ここからコメントすると、投稿者に通知が届いて知らせてくれるようになっています。

コメントの通知

投稿者はこの通知をタップすることで、コメントされた投稿や写真に飛び、コメント内容を確認可能です。

コメント内容が見れる

投稿者の場合はこうして通知からコメントを見ることができるのですが、それ以外にもコメント一覧を表示させる方法がありますよ。

 

「コメント○件」をタップ

その投稿にコメントがついているとき、投稿の下に「コメント○件」とコメントの件数が表示されています。○の中はコメントの数ですね。

そこをタップすることで、通知からコメントを見るのと同じように、その投稿についたコメントを見ることができますよ。

ちなみに、コメントがついていない投稿には「コメント○件」の表示はありません。

 

フェイスブックのコメントへの返信と削除をする方法

フェイスブックではついたコメントに対して返信し、やり取りをすることが可能です。

「返信する」からそのコメントに返信

コメント一覧を見ると「返信する」のボタンがあります。ここをタップすると、コメントに対する返信コメントの入力画面が出て来ますよ。

コメントに返信する

返信ではテキストだけでなく、GIF動画やスタンプ、写真なども送信できます。さらに返信したコメントは元のコメントの下に表示されるので、コメントが複数あってもやり取りがややこしくなることはありません。

 

また、不要なコメントは削除することも可能です。

コメント長押し→「削除する」をタップ

削除したいコメントを長押しすると、この画面になります。下の赤文字「削除する」をタップすればコメントが削除され、誰からも見れなくなります。

削除するときの注意点は2つ。

・削除できるのは自分のコメントのみ

・投稿者本人はすべてのコメントを削除可能

つまり、投稿者本人じゃない限り他のユーザーのコメントを削除することはできないので注意してくださいね。

 

Facebookでコメントさせない(制限)ようにするには

実は、フェイスブックと連携しているSNSインスタグラムにはコメント欄を非表示にすることが可能です。これを「コメント欄を閉じる」とも言います。

最近の若者はインスタユーザーが多いので、フェイスブックを使ったときに同じようにコメント欄を閉じられると思いがちですが、残念ながらフェイスブックではすべてのコメントをシャットアウトできない仕様になっています。

 

フェイスブックのヘルプコミュニティでは、直々にFacebook運営側からこのような回答が寄せられました。

コメント欄を非表示にできない理由

これによると、フェイスブックは人と人との繋がり、つまりコミュニケーションを大切にするプラットフォームであるため、コメントによって他ユーザーと交流できることを重視しているということ。

よって、コメント欄を閉じてしまうのは理念に反するためそういう仕様にはなっていないということなのです。

 

結論としてコメント欄は閉じられませんが、自分の公開投稿に対してコメントできる人を制限することは可能です。そのやり方を解説します。

「三」→設定とプライバシー→設定の順にタップ

フェイスブックアプリの右下「三」→「設定とプライバシー」→「設定」の順にタップしていきます。

「公開投稿」をタップ

次に、少し下にスクロールしてから「公開投稿」をタップします。

「公開投稿のコメント」で制限する

これは自分をフォローできる人、自分のプロフィールの個人情報を見れる人などを制限できる設定画面です。ここでは「公開投稿のコメント」の項目で、自分の投稿にコメントできる人を制限します。

「友達」にしておけば知らない人からのコメントを防げるのでおすすめです。

 

フェイスブックの心無いコメントは非表示(非公開)にできる

フェイスブックユーザーの中には投稿に対して誹謗中傷や悪口など、心無いコメントをする人も少なくありません。

そんなコメントを見かけたときには、他の人まで不快にさせてしまわないように非表示(非公開)にしておきましょう。

 

コメント長押し→「非表示にする」をタップ

削除するときと同じ手順で非表示にしたいコメントを長押し→「非表示にする」をタップします。

非表示になった!

コメントの色が薄くなったら非表示になったということです。

 

非表示になると、誰がコメントを見れなくなるのかをまとめました。

・コメントした本人とその友達にはコメントが表示されたまま

・コメントした本人とその友達以外にはコメントは非表示

コメントした本人には非表示にしたことがわからないのでバレる心配はありません。さらに、本人の友達にもコメントが表示されたままなので、友達経由で非表示にしたことがバレることもありません。

一方で本人とその友達以外には、心無いコメントは非表示になり見えなくなりました。なので自分の友達を不快にすることを防げます。

 

ただ、どうしても迷惑だとか、目に入る度に傷つくようなコメントは削除してしまうのもアリですよ。

 

フェイスブックでコメントできない・表示されないときの対処法

一部のユーザーでフェイスブックにコメントできない、コメント一覧がコメントボタンが表示されないというトラブルが発生しているようです。

 

まず、コメントボタンが表示されないのは前項で解説した通り投稿者がコメントできる人を制限している可能性があります。

その他はエラーの可能性が高いので、次の対処法を試してみましょう。

 

・Wi-Fi含め安定したネット環境でやり直す

・フェイスブックアプリとスマホを再起動する

・フェイスブックアプリを削除し、再度インストールし直す

・時間を置いてから確認する

・ヘルプセンターから問い合わせる

 

フェイスブックをよく使う人であれば、コメント機能を使う機会も多いはず。コメントの返信や削除だけでなく、制限や非表示もマスターして上手に使いこなしてくださいね。