AbemaTVの画質が悪いのはwifiが原因?画質を上げるテクニックを解説




AbemaTVは画質を変更できることを知っていますか?

AbemaTVアプリなど一部の環境ではカンタンに画質を変更できるようになっており、通信量の節約方法を自分自身でコントロールすることができます。

ですが、パソコンではAbemaTVの画質を変更する設定が存在しません。そのためWiMAXなどの通信量制限があるインターネット環境だった場合、あっというまに速度制限条件を満たしてしまい、困ってしまうこともあります。

今回は、AbemaTVを高画質かつ大画面で視聴する方法や、画質を下げるには何をしたらいいのか、詳しく解説していきます。

もくじ

AbemaTVをフルスクリーンで視聴したいときは?

AbemaTVは、チャンネルの再生ページを開いただけではフルスクリーンになっていません。

フルスクリーン化したい場合は、再生画面にカーソル合わせたときに右下に表示されるズームアイコンをクリックします。

フルスクリーン化

このアイコンをクリックするだけでフルスクリーンに切り替えることができます。

AbemaTVでスクリーンショットを撮る方法

AbemaTVで気になるシーンをスクリーンショットとして残したい時があるでしょう。そういう場合はパソコンやスマートフォンで利用できるスクリーンショット機能を使ってください。

AbemaTV本体にはスクリーンショットを撮る機能がないので、パソコンならスクリーンショットを取れるフリーソフト、スマートフォンならスクリーンショットボタンを押して撮るようにしましょう。

高画質なスクリーンショットを残したい

この場合は、十分な通信速度を確保した上でAbemaTVを開きましょう。AbemaTVは画質が自動調整されるため、高速なインターネット環境があれば自動的に画質が改善されます。

AbemaTVの画質が悪い時に画質を上げる方法

なぜか勝手にAbemaTVの画質が下がってしまい、ストレスが溜まってしまうときがあるでしょう。その場合は以下のことをチェックして下さい。

  • 何か大きなファイルをダウンロードしてないかチェックする
  • ルーターの周囲をチェックする

なにか大きなファイルをダウンロードしてないかチェックする

何か大きなファイルをダウンロードしていてダウンロード帯域を占有していた場合、AbemaTV視聴のための十分な通信速度を確保できない可能性があります。

AbemaTVは映像が止まってしまうことを防ぐために、十分な通信速度を確保できていないときは自動的に画質を下げて通信量を抑える仕組みになっています。

ですので、なにか大きなファイルをダウンロードしているときはダウンロードが完了してからAbemaTVを視聴し、それでも画質が悪化するか確かめてください。

ルーターの周囲をチェックする

特に大容量のファイルをダウンロードしていたり、ほかの端末がネットワークを占有しているわけでもないのに、AbemaTVの画質が下がって高画質で視聴できないときがあるでしょう。

そういった状況かつWi-Fi接続している場合は、一度ルーターの周囲を確認してみてください。ルーターの周囲に以下の物があった場合、ルーターの電波が上手く飛んでおらず通信速度が大幅に低下している可能性が高いです。

  • 水槽
  • 電子レンジ

ルーターが出す電波は水と相性が非常に悪いほか、電子レンジは電波を吸収して閉じ込めてしまいます。

これにより十分な通信速度を確保するための電波が行き届かず、通信速度が大幅に低下して画質が悪くなってしまうトラブルが発生してしまいかねません。

設置場所にも注意

ルーターの周囲に置いてあるものだけでなく、ルーターの設置場所にも注意してください。

  • 部屋の四隅
  • 床に直置き

この2つの起き方は確実にWi-Fiの通信速度を低下させる置き方です。心当たりがある方は必ず設置場所を変えてみてください。理想は本棚の上などの高い場所です。

電波は高い場所から低い場所へ飛ばすのが得意ですので、ルーターの設置場所を少し高い位置にしただけで通信速度が大幅に改善され、AbemaTVの画質も良くなる可能性があります。

AbemaTVの画質を下げる方法

モバイルWi-Fiなど通信量を意識しなければならないルーターを使ってAbemaTVを視聴していた場合、高画質で視聴しているとあっという間に通信制限に到達してしまいます。

通信制限にならないようにしたい場合は画質を下げることが一番ですが、意図的に下げる方法があります。

PCの場合:パソコンの通信速度を制限する

PCの場合はパソコン全体の通信速度を制限することでダウンロード速度を低下させ、その副作用でAbemaTVの画質を下げることが可能です。

PCで使用するブラウザ版AmebaTVには画質を変更できる設定がないため、パソコン全体の通信速度を制御する必要があります。

通信速度を制御したい場合は、まずコントロールパネルを起動しましょう。起動方法がわからない場合は、タスクバーの検索ボックスを利用して開いてください。

コントロールパネルの開き方

次に「ネットワークとインターネット」を選択。

通信速度制限設定手順

ネットワークと共有センター」をクリック。

通信速度制限設定手順

左メニューの「アダプターの設定の変更」をクリック。

通信速度制限設定手順

次が少し難しいですが、今現在インターネット接続で使用しているネットワークデバイスを選択します。

ネットワークアダプタの選択

有線ならバツアイコンが付いていない「イーサネット」、無線LAN接続の場合は使用している無線LAN子機名となります。

使用中のネットワークデバイスを見つけたら、右クリックしてプロパティを選択します。プロパティを開いたら、「構成」を選択します。

プロパティの変更

「詳細設定」タブに切り替えてください。

プロパティの変更

プロパティがたくさん表示されますが、その中の「Speed & Duplex」を選択します。

通信速度上限変更

デフォルトだと値が「Auto Negotiation」になっていますが、これを「10Mbps Full Duplex」に切り替えてください。

通信速度上限変更

これで通信速度を抑えることができます。

これでAbemaTVの画質を意図的に下げることができます。ただし、AbemaTVに限らずあらゆるインターネット通信が低速化するので、必要がないときは制限を解除するように言ってください。

通信速度を制限しても画質が変わらない(下がらない)場合がある

ネットワーク設定で通信速度を制限したとしても、画質が変わらないことがあります。

これはAbemaTVが最高画質時に要求する通信速度を下回っていないときに発生する現象であり、速度制限を行っても画質が下がらない場合はパソコン本体のネットワーク設定だけで制御することは難しいでしょう。

iPhone・Androidアプリの場合:「通信節約モード」が一番低画質

iPhone・AndroidではAbemaTV視聴用のアプリがリリースされており、アプリ側で設定することができます。

まずはAbemaTVアプリトップ画面を開いてください。アプリを開いたら左下のメニューアイコンをタップし、「マイページ」を選択します。

マイページを開く

画質設定」をタップします。

画質設定を開く

表示された画質設定画面で画質を細かく変更でき、モバイル回線使用時とWi-Fi接続時別々で変更できます。

画質変更画面ではこのように6つ項目がありますが、上の項目であればあるほど通信量と画質が低下します。

画質の変更

「通信節約モード」が一番低画質で通信量が少ない設定ですので、最低画質まで下げたい場合は「通信節約モード」に切り替えましょう。

画質を意図的に下げたい場合など、変更が必要な時はこの設定画面から画質を変更してください。

FireTVの場合:本体の画質設定を変更

FireTVのAbemaTVには残念ながら通信速度と画質を制御できる設定項目が存在しません。

FireTVは安定したインターネット環境での仕様を前提としたデバイスですので、AbemaTV側に画質を変更する方法が用意されていないのです。

ですが、FireTV本体の設定に画質設定を変更できる項目があり、その設定を編集すればある程度画質を抑えることはできます。

変更したい場合はFireTVホーム画面の「設定」→「環境設定」→「データ通信量の監視」→「ビデオ画質設定」へと進むと画質を変更できる項目が3つ表示されます。

デフォルトでは最高画質になっているはずなので、高画質・標準画質へと切り替えましょう。これで少しは画質が低下し通信量も低下するでしょう。

まとめ

今回はAbemaTVの画質関係でよくある悩みについて解説しました。高画質であればあるほど良いというわけでもなく、意図的に画質を下げたい時もあるかと思います。

そういう場合は今回紹介した方法を参考に画質を下げたりして通信量を制御してみてください。