TikTokを利用するユーザーは、推しのTikTokerをファンとして応援したり、ファンを増やすために動画をアップロードしたりとさまざまです。
そもそもファンとはなにかご存知でしょうか。今回はTikTokのファンについて掘り下げていきましょう。
また、ファンを増やすことによるメリットやデメリット、ファンになる方法、ファンを増やす方法を解説します。
もくじ
TikTokの「ファン」とは
TikTokにおけるファンとは、特定のTikTokerがアップロードする動画を視聴したり、応援したりするユーザーのことです。
自分自身も動画をアップロードすることができるので、もちろん自分自身のファンを増やすこともできます。
フォロー・フォロワーとファンの違い
TikTokを開いて確認してみても、「フォロー中・フォロワー・いいね」と表示されているのみで、ファンに関する記載を確認することはできません。
それもそのはず、現在はアップデートにより、「ファン」という表記が「フォロワー」に変更されています。
そのため、フォロー・フォロワーとファンの違いはなく、フォロワー=ファンであると置き換えることができます。
Tiktokでは「ハート」が「いいね」に変更されるなど、定期的に表記の変更がおこなわれているようですね。
フォロー・フォロワーに表示される単位「K・M」の意味
人気のTikTokerのページを見てみると、フォローやフォロワーの数字のあとに「K」や「M」といった単位が表示されています。
Kはキロ、Mはミリオンという意味を持っているので、1Kは1000、1Mは100万ということになります。
例えばこちらのユーザーはフォロワーが「83.2K」と表示されているので、ファンが83,200人いるということです。
TikTokを使用する上でよく目にする単語なので、覚えておくようにしましょう。
コメント・いいねにはサクラやbotが多い?
TikTokにはサクラがいると言われています。
なぜそのようなことが言われているかというと、好意的なコメントを残してくれるにも関わらず、フォロワーになってくれないケースが多いからです。
真実は定かではないものの、ユーザー離れを防ぐためにサクラやbotによって人気の少ない動画に対してコメントがおこなわれているのかもしれませんね。
ファンネームやファンマークってなに?
人気TikTokerはファンネームやファンマークがあることが多いようです。
ファンネームというのは、特定のTikTokerを応援するファンたちの呼び名のことで、ファンマークはファンであることを証明するマークとなっています。
ファンネームやファンマークはTikTokに限らずさまざまなSNSで使用されていますよね。
ファンマークの付け方について、詳しくは記事後半の「ファンマークの付け方」をご覧ください。
TikTokでファンを増やすメリット・デメリット
TikTokでファンを増やすことにはメリットがあります。
ですが、同時にデメリットも発生してしまいます。
TikTokでファンを増やすことで、どのようなメリット・デメリットが発生するのでしょうか。
ファンを増やすメリットは有名になれること
TikTokでファンが増えるということは、認知している人が多い=有名になることができるということです。
現段階で収益化の方法はありませんが、TikTokは収益化に向けて動き出しています。
今から有名になっておけば、TikTokで利益を発生させることも夢じゃないかもしれませんね。
また、TikTokで有名になることで、YouTubeなどほかのコンテンツへの参入もしやすくなります。
ファンが増えることで個人特定のリスクが高まるデメリットもある
認知度が高まることで発生するデメリットは、個人情報が流出してしまう可能性があるということです。
ファンは応援してくれるユーザーではありますが、中には熱狂的なファンやアンチなども存在します。
そういった人物は、TikTokerの住所を特定して不法侵入したり、住所を晒すなどの悪質な行為をおこなう可能性があります。
また、アンチコメントなども寄せられやすくなるので、それに負けないメンタルも必要です。
有名になればなるほどこういったリスクは高くなっていくので、個人情報の管理は厳重におこなうようにしましょう。
TikTokでファン(フォロワー)になる方法
ファンになる方法はとても簡単です。まずはファンになりたいユーザーのプロフィール画面を開きましょう。
中央に「フォロー」という文字が表示されていますよね。こちらをタップしてください。
タップして表示が変わったらフォロー完了です。
とても簡単にファンになることができましたね。
フォロー制限でフォローができない!
ユーザーをフォローしていると、突然フォロー制限がかかってフォローできなくなってしまう場合があります。
フォロー制限がかかってしまう原因は、一気に多くのユーザーをフォローしてしまうことです。
フォロー制限がかかるフォローペースや解除される時間は定かではありませんが、一定時間待つことでフォロー制限は解除されます。
ファンマークの付け方
ファンマークは難しいマークが使用されているわけではなく、主にスマホの絵文字が使用されています。
ファンマークやファンネームは人気TikTokerの自己紹介文に記載されていることが多いので、プロフィールを確認してみましょう。
付け方も自由で、ユーザー名のあとにファンマークを付けたり、ファンマークでユーザー名を挟み込んだりとさまざまです。
TikTokでファン(フォロワー)を増やすコツ
せっかく動画をアップロードするなら、ファンは増やしておきたいものですよね。
最後にTikTokでファンを増やすコツをご紹介します。
平均再生回数やいいねの数を増やす必要がある
アップロードした動画がたまたまバズることで再生回数が一気に伸びることがありますが、一時的に再生回数が伸びて終わってしまうことは珍しくありません。
ファンを増やすためには、平均再生回数やいいねの数を増やす必要があります。
一時的に伸びる動画ではなく、それなりに高い再生回数やいいねの数を維持できるクオリティの動画をアップロードし続ける必要があります。
再生回数を増やすには
再生回数を増やしたい場合は、動画の内容はもちろんですが、楽曲選びが大切になってきます。
趣味で楽しむだけであれば自分の好きな楽曲で好きな動画をアップするのも良いでしょう。
ですが、再生回数を増やしたい場合には、トレンドを意識して人気の楽曲を選ぶ必要があります。
また、ハッシュタグから検索するユーザーも多いので、人気のハッシュタグを使うことが大切です。
今まで楽曲やハッシュタグを意識していなかったという場合には、これらを意識して動画を編集してみましょう。
なかなかいいねされない場合
再生回数だけでなく、アップした動画になかなかいいねがつかないケースもあります。
せっかくならいいねの数も増やしたいですよね。
再生回数を増やす方法にも近いのですが、いいねを増やす場合もハッシュタグや楽曲選びが重要です。
また、「〇〇チャレンジ」といったトレンド動画に便乗するのも一つの手段です。
TikTokはトレンドの移り変わりが早いので流行に乗るのは大変ですが、意識して動画を編集するだけでも変化が実感できると思いますよ。
顔出しなしでもファン(フォロワー)は増える?
顔出ししているかしていないかで言えば、やはり顔出ししているユーザーの方がファンは増えやすいような印象があります。
ですが、中にはペットの動画をアップしたり、絵を描いたりすることでファンが多くついているTikTokerもいます。
顔出しは個人特定などのリスクも伴いますし、顔出しなしの動画でも十分にファンを増やすことはできると言えるのではないでしょうか。
今回はTikTokのファンについてご紹介しました。
視聴専門ユーザーの方は、お気に入りのTikTokerを見つけてファンになってみるのも良いかもしれませんね。
自分のファンを増やしたい場合は、リスクを把握して、安全に動画をアップロードするようにしましょう。