今、塗り絵が静かなブームとなっています。
これまで塗り絵は子どもの遊びとされてきましたが、ストレス解消や集中力を高める効果が期待できることがわかってきました。
そこで今回は大人も夢中になれる、おすすめの塗り絵アプリを8つご紹介します。
もくじ
可愛いイラストが楽しめる「メディバンぬりえ」
お絵かきアプリとして人気のメディバンペイントによる塗り絵アプリです。
アニメ調のポップで可愛いイラストから有名な絵画、カバーイラストといったアート系まで幅広いイラストが用意されています。
お絵かきアプリのシリーズだけあり、筆やエアブラシ、バケツ、グラデーション、鉛筆と幅広いタッチのブラシを選べます。
ブラシの幅も選ぶことができ、直感的で自由な塗り方ができます。
↓バケツツールで線の内側を一気に塗れます。
↓グラデーションツールを使って空や草原もきれいに塗れます。一度使った色をまた使いたいけど、明度をいじってしまって分からないときは、左下のスポイトツールで使いたい色をタップすればその色が使えます。
↓太筆や平筆を使えば筆のタッチを活かした色が塗れます。
↓エアブラシを使えば細かい陰影もつけることができます。そのほかクレヨンやペンなどのブラシツールがあります。
描画ブラシにもこだわりたい人は「メディバンぬりえ」がおすすめです。
ピクセルアートが簡単にできる塗り絵「Pixel Art」
「Pixel Art」は、下絵に割り振られた番号ごとに色を塗っていくとドット絵のイラストができる塗り絵です。
一昔前のゲームのようなレトロで個性的なイラストは、通常の塗り絵とは一味違った面白さがありますよね。
スマホゲームや2Dゲーム、ドット絵が好きな人にはおすすめの塗り絵です。
友達とSNSでシェアすれば話題づくりにもなるでしょう。
↓ドット絵の下絵パターンがいくつか用意されています。クリスマスや正月など、その時々の季節に合わせたパターンが豊富。どれを選ぼうか迷いますね。
↓拡大すると番号が絵につけられています。最初から大きなイラストを選んでしまうと、塗る面積が大きくなりますので、最初は小さめのイラストからチャレンジしてみましょう。
↓下絵に振りわけられた番号と同じ番号の色を画面下のパレットから選択します。絵を拡大してタップするとその部分に色がつきます。
↓塗り終えると、可愛いドット絵の雪だるまが完成しました。
↓完成した絵はフィルター加工で好きなスタイルに変更できます。友達とツイッターやフェイスブックなどのSNSでシェアもできますよ。
個性的なピクセルアートで簡単に塗り絵がしたいなら「Pixel Art」がおすすめ。
女性向けのおしゃれな塗り絵「ColorFil」
「ColorFil」はファッション雑誌に出てきそうな、おしゃれでかわいいイラストの塗り絵です。
多彩なパレットから色を選ぶことができるので、自分の気に入る色がない!なんて心配はありません。
色がたくさんありすぎてどれを選べばいいか分からないという人には、「Rainbow」や「Vivid」、「Rose」といったおしゃれなテーマで色w分けされているパレットがあるので、いいなと思ったテーマで塗っていくのもアリですよ。
気に入った色を、自分だけのオリジナルパレットに保存することもできます。
↓右下のボタンを押すと選んでいる色と同じ系統で、明度、彩度違いの色がでてきます。間違えて塗ってしまったときは反時計回りの矢印をタップすれば一つ前に戻ることができます。
↓微妙な色の違いも表現できます。好きな色は自分のパレットに登録できます。
↓完成したイラストは色彩やトーンの調整・加工ができます。
大人の女性らしいおしゃれな塗り絵がしたい人には「ColoFil」がおすすめ!
子どもにおすすめ!「ぬりえあそび」
色彩感覚や創造力の開発を目的として作られた塗り絵アプリ「ぬりえあそび」です。
通常の塗り絵としても楽しめますが、虹色の絵の具を選んで画面を塗っていくと、隠されていたイラストが浮かびあがり、通常の塗り絵とは一味違った面白さが味わえます。
↓画面右下のパレットをタップするとほかのイラストを選べます。
↓画面右上の虹色を選んで塗ると隠された絵が浮かび上がってきます。
↓どんな絵が隠されているか、わくわくしますね!
小さなお子さんには「ぬりえあそび」がおすすめ。
塗るだけじゃなく頭脳も使うパズルゲーム!「塗り絵パズル」
50万以上のユーザーにダウンロードされている、ゲーム感覚で塗り絵を楽しめる「塗り絵パズル」。
ルールはいたってシンプルです。
使えるのは基本的に4色だけ。
そして隣と同じ色を使ってはいけないルールです。
意外と同じ色が隣り合わないように配置するのが難しくて、やっているうちに時間を忘れてた…なんてことも。
すべてルールどおりに色を塗ればクリアの画面がでます。
完成した絵はSNSでシェア可能です。
↓楽しい雰囲気のBGMが流れます。音楽も聴きながら頭の体操スタート!
↓漠然と塗っていると同じ色を使っていたり。やってみると案外難しいです。
↓一度仕切りなおして再チャレンジ。
↓ルールどおりにすべての面を塗るとクリア!タイムアタックにも挑戦してみたいところ。
ゲーム感覚で塗り絵を楽しみたいなら「大人の塗り絵パズル!」がおすすめです。
iPadで簡単!「大人の塗り絵Colorgram」
「大人の塗り絵Colorgram」は、iPadで簡単に、しかも本格的な塗り絵が楽しめるアプリです。
iPadでお手軽に塗り絵を楽しみたいなら「大人の塗り絵Colorgram」がおすすめ。
人気アニメキャラの塗り絵!「Coloring Anime」(Android)
人気アニメキャラクターの塗り絵ができる「Coloring Anime」。
アニメが好きな子どもにおすすめの塗り絵です。
↓少年漫画でおなじみのキャラクターが塗り絵になっています。
↓二本指でスワイプすると拡大できます。拡大した部分で塗り絵を再開する場合は筆のマークをタップ。
↓スタンプでパターン模様を入れることもできます。今回は背負っているリュックに塗ってみました。
人気漫画のアニメが好きな子どもには「Coloring Anime」がおすすめ。
大人のためのリラックス塗り絵「魔法の曼荼羅の塗り絵」
リラクゼーションの一種として曼荼羅アートがありますが、それを塗り絵にしたのが「魔法の曼荼羅の塗り絵」です。
BGMとして、ピアノの落ち着いた音楽が流れてくるので、穏やかな気持ちで塗り絵に集中できます。
特筆すべきは一つの色に対して明度を調整できるので、グラデーションなどの微妙な色の表現が可能です。
もともと選べる色も多く、さらに明度を調整できるので使える色は何通りにもなります。
↓ピアノの音楽を聴きながら塗り絵開始。細かい範囲はピンチインで拡大して丁寧に塗っていきましょう。人差し指でずっと画面に触れながらスワイプすると絵を動かせます。
↓一つの系統の色でもこんなに幅があります。さらに明度の調節で一つの色でも明るい、暗い色を作れてしまいます。グラデーションもお手のもの。
↓ピンク系のグラデーションをメインに彩色。出来上がった曼荼羅は作品として保存できます。もちろんSNSでシェアも可能です。
リラクゼーションもかねて塗り絵を楽しみたいなら「魔法の曼荼羅の塗り絵」がおすすめ!